
-6.1Pips 他人に見せても同意されるような明確な判断基準で
1.環境認識 1時間足 111.475のレジスタンスを上に抜いてきて、買い目線が強まってきた。 レジサポ転換を狙って、押し目を買い...
FXによって人生逆転を狙う男のトレード反省ブログ。記録によってトレードを見える化し、本能のままにトレードしないよう気をつけています
1.環境認識 1時間足 111.475のレジスタンスを上に抜いてきて、買い目線が強まってきた。 レジサポ転換を狙って、押し目を買い...
今日から、ユーロドルで勝負してみようと思った。 ドル円で勝てていないのと、欧州時間から動くのはユーロドルの方がボラが活発なのではないかと考...
気を取り直して、昨日の反省を活かして今日も環境認識から始めていきたい。 1.環境認識 日足 強い売りが日足レベルで入っている。どこ...
1.朝の環境認識 日足 日足で見ると、112円キリ番付近が押し目候補として考えられる。 もう一度115円を目指し上昇するものと思わ...
自分でも何が起こったかわからない。体が震えている。頭がぼーっとしている。 1分足 買いエントリー。 15分足 ずるずると下が...
なんで負けたんだろう?と考えてもう一度チャートを見た時に、安値が切り上がっているのが目に入ってきた。トレードまで行く過程の記録でわかるが、まったくそこが視野に入っていないのである。見ていない。注目していない。高値切り下げは注目していても、安値切り上げを注目していない。最初から警戒し、注目しておく必要がある。
1.環境認識 4時間足 意識されそうな112.887まで値段が上昇してきた。 15分足 112.887にタッチした後一度売ら...
日足 上からの売り勢力が戻り売りをかけてきそうなゾーンに停滞している。 30分足 黄色で示したのが新高値のきっかけとなった強者...
日足 日足の戻り売り候補の値段まで上昇してきた。 4時間足 4時間足の戻り高値まで押し目無しで上がってきた。売り場探し。 3...
4時間足の注文が入ってきそうな押し目買い戻り売りポイントで、上手にエントリーする練習をする。 日足 92円を下にブレイクし、調整して...